Q.うさぎに与えてはいけない食べ物は?
犬や猫に与えてはいけない食べ物をご存知の方は意外と多いのですが、うさぎについてはご存知ですか?
では、うさぎに与えてはいけない食べ物をお伝えします。
基本的に犬や猫の食事と同じで、人が食べているものの中にはウサギが中毒を起こす成分が含まれているものがあります。
以下に、犬に食べさせてはいけない食品を列挙しておきます。
チョコレート
カフェインやテオブロミンなどなど中毒成分が含まれています。
ジャガイモの芽
ソラニンが中毒成分となります。
生の大豆
消化に悪く、赤血球凝集素などの中毒成分が含まれています。
ねぎ類
赤血球を破壊する成分が含まれています。
人間用の食べ物や飲み物
お菓子やジュースやお酒などは不適当です。
穀類が原材料のもの
クッキーやパンなどでんぷん質が多いので腸内で異常発酵を起こす可能性があります。
うさぎに食べさせて良いか悩んだときは?
基本的には、安全だとわかっているものだけウサギには与えるようにします。
その情報が少ない場合には、野生のウサギが食べているだろう食べ物を想像してください。
野生のウサギはお菓子を食べられる環境にはありませんので、不適当だと判断できます。
脂質やたんぱく質が多すぎないことも心がけてあげてください。