犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

いぬの感情についての豆知識

犬のQ&Aページ

犬診断(いぬのきもち)

Q.犬の鳴き声での感情表現を知っていますか?

犬だって感情はあるし、感情表現はしているものですよね。
でも、犬と猫の感情表現を混同していませんか?

犬の鳴き方でわかる犬の気持ちをお伝えします。

 

『ワンワン』

犬が嬉しい時や、何かに警戒しているとき、興奮した状態です。

 

『キャンキャン』

犬が痛い時などの苦痛や、恐怖など不安を訴えています。

 

『ウーッ』

犬が怒っている時です。相手を威嚇するような低い声を出します。

 

『ウオーン。ウォーン』

犬が仲間とコミュニケーションに使う遠吠えの声です。切ない響きです。

 

『クーンクーン』

犬がさみしさや、不安を訴える声です。甘える感じで鳴きます。

 

記載した鳴き声は日本語での聞こえ方としての代表例です。

言語圏によって、犬の鳴き声などの表現の仕方は変わります。

各国での犬の鳴き方の表記を見比べてみると、面白いかもしれませんね。

 

 

ページトップへ戻る